会社名 | エス・ケーエンジニアリング株式会社 |
---|---|
設立 | 令和6年6月12日 (創業:平成元年4月1日) |
代表者 | 酒井 武史 |
所在地 | 〒547-0014 大阪市平野区長吉川辺3-19-19 |
TEL | 06-6790-3833 |
FAX | 06-6790-3844 |
マップ
代表挨拶
当社は主に非破壊検査機器(装置・治工具・設備)、省力化自動機などの設計・製作と単品機械加工部品の設計・製作を行っている会社です。
創業からこれまで、厳しい環境の中でいかに『お客様のニーズに合ったものを迅速かつ正確に製作しタイムリーにお届けできるか』をテーマに業務に取り組んでまいりました。
豊富な実績と、これまで得てきたノウハウから生み出される製品は、お客様に満足していただけるものと自負しております。また、少数が故の『小回りの利く会社』との評価も受けております。いつの時代も変らず最適な製品を提供するとともに、常に誠心誠意の対応でお客様と向き合う心構えでおります。
設備一覧
装置名 | メーカー | 台数 |
---|---|---|
汎用旋盤 6尺 | ワシノ | 1台 |
汎用フライス 2R | ワシノ | 1台 |
ボール盤 | キラー | 1台 |
卓上ボール盤 | キラー | 1台 |
アルゴン溶接機 | 1台 | |
アーク溶接機 | 1台 | |
日立ホイスト2,8トン | 1台 |
主要対応分野
機工分野 | 非破壊検査機器・FA機器・メカトロ機器・自動機・専用機など |
---|---|
治工具 | 各種検査治具・加工治具・輸送治具 |
設備分野 | 非破壊検査用設備(X線遮蔽扉・衝立他)・一般設備 |
金属加工部品 | 切削加工・板金加工・製缶加工・プレス加工・特殊加工・鋳造 |
樹脂加工部品・ゴム加工部品 | 切削加工・射出成形・ゴム成形 |
印刷・表面処理・熱処理 | シルク印刷・塗装全般・各種鍍金処理・熱処理・防錆処理 |
よくあるご質問
- Q主にどんな分野の装置を製作しているのですか
- A非破壊検査機器(装置・治具・設備)、製造ライン向け装置・治具・設備、その他、省力化装置などを製作しています。
- Q他社の既存の装置の改造・製作は可能ですか?
- A可能です。現場視察・打ち合わせ確認させて頂いて対応いたします。
- Q単品の機械加工部品の設計・製作は可能ですか?
- A可能です。1個からの製作実績が多数あります。様々な素材やサイズ、複数工程にまたがる案件も、自社工場だけでなく、専門分野の協力工場と連携をとり、幅広く対応しております。打合せ・生産管理・品質管理と丁寧かつ迅速に対応させていただきます。
- Qラフなマンガ図からの製作も可能ですか?
- A可能です。ポンチ絵、構想図等を元に、最適な形状材質等を提案させていただき、製造図面の製図、試作、製造等を行います。加工工程を考慮したものづくり図面で最適な納期・コストをご提案できます。
- Qどの分野の加工に対応出来ますか?
- Aお客様の要望に合わせ、複合旋盤、フライス、板金、製缶、
マシニング、ワイヤ、放電だけでなく、熱処理、表面処理・ 印刷まで全てで対応可能です。材質も難材~ 樹脂全般まで対応しております。
- Q定期的なメンテナンスの対応はして頂けますか?
- Aご連絡いただければ早急に対応いたします。
- Q工場内で作業効率を上げる治具などの製作は可能ですか?
- A作業補助の治具の設計、製作も可能です。
- QFAシステム機器対応は可能ですか?
- A可能です。
- Q図面無しで3Dデータのみで対応できますか?
- A3Dデータのみの場合は、図面作製から対応いたします。お客様の要望・用途に合わせ、工法、寸法公差、表面粗さ等を検討し対応させていただきます。。
試作から量産までモノづくりトータルサポート
各種産業装置から精密部品加工まで、多種多様なご要望に即応できる体制を整えております。さらに、これまで培ってきた実績から導き出される提案力により、お客様が本当に求める製品をご提案することで様々な製品に対応しております。
当社では、受注から納品までの工程を、基本的に全て社内で一貫管理しております。そのため発注などによる時間的ロスがないので、通常よりも短い期間での納期にも対応することが可能です。
当社の豊富な実績に基づいた『ものづくり』ノウハウによる最適な製品のご提供と誠心誠意の対応は、きっとお客様に満足していただけると確信しております。
納品までの流れ
- ①FAX・電話・メールでのお問い合わせ
まずはFAX、お電話、メールにてお気軽にお問い合わせください。
受け取り可能ファイルはdxf・pdf・dwg・bmp・jpg・docx・xlsxです。
- ②お打ち合わせ・お見積もり
責任者、技術者が直接お伺いいたしますので、お見積もりや製作仕様書をスムーズに提出することができます。
- ③ご発注
お打合わせの内容を踏まえ、構想図面をご提出します。
- ④材料手配・制作開始
スタッフ全員が密に連携し、迅速に対応いたします。
- ⑤完成・納品
品質にもこだわり、納期もしっかり守ります。
『ご連絡をお待ちしております!』